2024年04月27日

色作り・フラワーボックス・ちぎり絵(*^-^*)

こんにちは!

豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

早いもので4月も3回目のお教室となりました。

園児さん~小3さんは前回、えのぐの使い方をひと通りやるうえで使ったえのぐは「赤・青・黄」の3種類でした。

今回は、絵の具セットの絵の具をすべてパレットに出し、使いたい絵の具を使い、混ぜたい色を混ぜ、たくさんの色作りをしました。

園児さんは、あらかじめ画用紙に鉛筆で描いてあるチューリップをまずクレヨンでなぞり(好きな色でOK)、絵の具を使って使いたい色、混ぜて作った色で自由に色をぬりました!











「すごい色になったよ!」
「こんなきれいな色できた!みてー!」

と、どんどん色を混ぜておりました。「チューリップ」は単なる題材なので、実物のチューリップにこだわる必要は全くありません(*´▽`*)

ここで大切なのは、色を作ること、発見すること。絵の具セットの中にある絵の具が力を合わせるとどんどん新しい色の世界が広がることを楽しんでもらえたようでした♪

小1さん~小3さんは、真っ白なTシャツにオリジナルデザインを考えてもらいました。たくさんの色をつくって、かっこいい、かわいい、素敵なTシャツにしてもらいました!

























絶妙に売ってそうなTシャツが勢ぞろいで、「狙って」色作りをしている様子が頼もしい小学生さんたち(*´▽`*)

2週に渡り、基本の絵の具の使い方や色を塗ったり作ったり、そして片づけ方まで行いました♪

高学年さんは「フラワーボックス」

母の日やお誕生日のプレゼントでもいいし、記念日や自分のために作ってもOK。箱を開くとペーパークイリングとお花がぎっしり!





























細かいクイリングがとっても素晴らしく、これだけでも良かった気がする…なんて思いましたが、

「やっぱさ、お花っていいよね♪」「かわいい~、迷う~」
と楽しそうにお花を選んでいる生徒さんを見て、うん、だよねっ(●´ω`●)と、実際自分自身が準備の時うきうきお花を選んでいたんだった、と思い返しました(笑)

そして、こつこつ頑張ったちぎり絵も完成!



太陽と地球。太陽のしっかりした明るさ、優しい地球の色味が素敵です。


4月のお教室は無事すべてのカリキュラムを終えました♪

次回はGW明け。

園児さん~小3さんは「たからものをいれる箱」を作ります!

高学年さんは今年度初の油絵スタートです!

お待ちしてます☆彡






  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at17:39Comments(0)教室便り

2024年04月22日

水彩絵の具の使い方・ちぎり絵・プチロールケーキ(*^-^*)

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

4月2回目年長さん~小3さんは「すいさいえのぐのつかいかた」

初めて絵の具の道具に触れる新メンバーはもちろんのこと、継続メンバーも必ず年に一度行う課題です。

この課題だけは、制限や決まりが多く、必ずこうしてね、の発言が私から出ます。

道具を正しく知り、正しく大事に扱う。そうして作った作品は大切にすることができます。

乱暴にしたり汚れたままにしないこともしっかりと伝えながら、今回も「赤・青・黄」のみの使用で制作しました。































1.2年生さんは6色の色見本。中間色は作ります。赤っぽい紫、青っぽいみどり、と様々な中間色があるのはそのためです。

3年生さんはさらに細かく12色の色環作り。色の分量を意識して作ります。

小学生さんは続いて「おいしいりんご、まずいりんご」

美味しい色ってどんな色?まずい色ってどんな色?自分で考えて、味や中身もイメージして塗りました。

「きれいに見えるけど、まずい方のりんごは中は芋虫だらけだよ」なんて子もおりました(*´▽`*)素晴らしい!

そして年長さん。それぞれの色が混濁せずきれいな色で塗れているのは、しっかりと筆を洗っているから♪お片付けもしっかりできました!

今回は白や茶色の登場がなかったけれど、次回は使いますからお楽しみに!

高学年さんは、ちぎり絵の続き。

ちぎっては貼り、貼ってはちぎり、コツコツと、明るい部分や影の部分も意識して和紙の色を変えながら完成。









どれも丁寧で、感心の出来栄えです。

ちぎり絵を完成したメンバーは、プチロールケーキ作り。
油絵制作だったり、学級閉鎖だったりで昨年制作できなかったメンバーから、やりたいの声が多かった課題です♪









かわいく出来ました(*´ω`*)

次回は園児さん~小3さんは「まぜてみようぬってみよう」
色を作っていきます!どんどんぬろう!

高学年さんは「フラワーボックス」
お花とペーパークイリングでかざったプレゼントボックスを作ります。

お楽しみに!お待ちしています☆彡




私事ですが備忘録として…

昨日の日曜日は、「こどものアトリエぱぴえ高茶屋art教室」を開講されているH先生の講習を受けに三重県津市まで行ってきました。
H先生は臨床美術を取り入れたお教室をされており、中部圏のほかの先生方とともに、臨床美術を知りたい!ということで開催された講習会でした。

臨床美術とはなんぞや、を優しく丁寧にレクチャーしていただき、実際に五感を使った臨床美術での制作を体験。

夢中になって感覚というものを楽しんでいる自分に気づき、それでもどこかでイメージや目からの情報に頼っていることにも気づき、とても有意義かつ充実した講習会でした。

中部圏の先生方とこうして直接お会いして講習会をしたのは実に4年ぶり。コロナの影響でリモートでの学習会は年に3回ほどありますが、やはり直接お会いして同じ空気間の中でお話したり、お互いのお教室の状況などを伺い、意見交換をしたりと大変楽しい時間となりました。

会場としてお借りした「三松荘」さんは昭和10年に建てられた母屋を筆頭に増築された洋館などをフルリノベーションされた古民家レンタルスペース。
佇まいから建具からどこか懐かしく、かつモダンでこりゃたまらんのひとことでした。近くだったら個人的にお借りしてイベント開催したいくらいでした(*´▽`*)

それぞれの地域でお教室頑張られる先生方とお会いして、改めてお教室に対する気持ちを膨らませました。
個人でやっていますのでできることも限られますが…
精進していきます(´ー`)





  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at11:10Comments(0)教室便り

2024年04月13日

新年度スタート!ストロードローイングとちぎり絵(*^-^*)

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/


今週から新年度が始まりました。

新メンバーの年長さん6名とともににぎやかに始まった文化センター教室と、新4年生さん5名が加わり初回から盛り上がった自宅教室。お休みなどもなく、全員の元気な顔を見ることができました!

4月の1回目、園児さん~小3さんは絵の具遊びからスタートしました。

絵の具をストローで吹き、様々な方向に向かう色の線の動きや形、偶然できる混色などを楽しみました。

使ったえのぐは基本の3色「赤・青・黄」のみです。































繊細に吹く方向をそろえたり、どんな色にするか考えてから絵の具を選ぶ2,3年生さんもいれば、思いのほかのびるえのぐにはしゃいだり、突然色が変わって驚く1年生さん、年長児さんと反応や完成品は本当にさまざま。

3色すべてが混ざって茶色~黒っぽい色になってびっくり!なんて場面もありました。

ひとり2枚、全員しっかり制作することができました(*´ω`*)

高学年さんたちの制作は「ちぎり絵」

テーマは自由で、黒の台紙で和紙を使っております!

近頃は、スティックのりやテープのりに出番を奪われ、なかなか登場しない「でんぷんのり」
指でぬるのがちょっと…という気持ちも十分わかる!のですが、ちぎり絵にはやっぱり「でんぷんのり」が最適ということで、みんなでんぷんのりと格闘しております。

今回で完成したメンバーの作品は



小4AちゃんとHちゃん。

おひさまもお月様も桜も、台紙の黒に映えてとってもきれいです。



小6YちゃんとAちゃん。

ふんわりしたやさしい雰囲気のペンギンさん、亀の親子に桜、和紙のふわふわした質感がぴったりです。

来週も引き続きちぎり絵のみなさんの作品も、すてきなものばかりです(^^♪完成が楽しみですね!

次回は園児さん~小3さんは「すいさいえのぐの扱い方」

毎年恒例ですが、道具の使い方片づけの仕方を確認、おさらいしながら実際に色塗りやかんたんな色作りをしていきます。

高学年さんたちは、引き続きちぎり絵のメンバーと、今回ちぎり絵が完成したメンバーは、前年度できなかった「プチロールケーキ」を作ろうと思います!


次回も元気に制作しましょう。お待ちしています☆彡


  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at14:23Comments(0)教室便り

2024年03月26日

キッズ★アート展

こんにちは!

豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/


先週末3/23(土)24(日)

今年も豊川市桜ケ丘ミュージアムにて、年度末作品展「キッズ★アート展」を無事開催することができました(*´ω`*)

例年通り?の雨模様でしたが、足元の悪い中にも関わらず、多くの方にご来場いただきました!

油絵を始めとする平面作品から、立体工作物、バラエティあふれる卒業制作作品が会場にずらりと並びました!





















































「先生ー!」と駆け寄ってにこにこ嬉しそうにお家の方に作品を案内してまわったり、普段と違う雰囲気の中で少し恥ずかしそうにしながらも自分やお友達の作品を指さしたり、毎回作品展をやってよかったなあと思うひとときです♪

高学年さんの作品に感心の声を頂くことも多く、心の中で「みんなーめっちゃほめられてるよ!頑張ってよかったね(´;ω;`)ウッ…」

今年で卒業の子たちと何気ない顔で話しながらも、心の中で「こんなに大きくなって…たくさん作品見せてくれてありがとう(´;ω;`)ウッ…」

おうちの方に制作の様子で印象的だったことをお伝えしながら、やっぱり心の中で「小さい手で一生懸命作ってたなあ(´;ω;`)ウッ…」

寄る年波のせいでしょうか、毎年涙腺の締まりが悪くなり続けています(;^ω^)

本当にたくさんの成長を見せてくれてありがとう。できることが増えていくこと、アイデアの引き出しが増えていくこと、完成したときの成功体験が積み重なっていくことこそが、ぱぴえでの財産だと信じています。

今後ともよろしくね!

そして

卒業やお別れのみなさんも。

何かの拍子に「これ、ぱぴえで似たようなことやったかも」「あの時作ったあれが応用できるかも」「あの時先生雑談で変なこと言ってたな、変な人だったな…」
なんてことがあるかもしれません。その時少しでもお役に立てたら嬉しいです。絵を描いたり物を作ることで、心が豊かになることを覚えていてね。

未来に幸あれでなく、未来に幸しかないと信じています。

卒業生の子たちもきてくれてありがとう(*^-^*)元気な顔が見れてとっても嬉しかったよ。

また多くの差し入れや贈り物もほんとにありがとうございました。
ご来場くださった各地域のぱぴえの先生方のお言葉も嬉しいものばかりでした。












新しい4月からのスタートが、みんなにとって良いものになりますように。







…今回の搬入展示に協力してくれた皆様…
先輩であり、チョークアーティストのK様(毎年感謝です!)
実姉(甲子園応援の疲れもとれぬまま駆けつけてくれて感謝!)
姪っ子Nっちゃん(部活休んでくれてありがとう!展示も丁寧にしてくれました)
甥っ子S(急遽予定がなくなり駆り出された人wバイトまでの時間手伝ってくれてありがとう!)
…今回の搬出に協力してくれた皆様…
夫氏(出張終わりにも拘わらず来てくれてありがとう!)
お義母さん(いつも優しく丁寧に作品扱ってくれてありがとうございます)
お義父さん(名前と作品間違えないように確認しながら仕訳けてくれて助かりました)


来年こそ、晴れますように






  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at13:23Comments(0)教室便り

2024年03月16日

作って食べよう・油彩模写・卒業制作(*´ω`*)

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/


今週で、今年度のぱぴえは全制作・全日程を終了しました♪

残すところは、3/23㈯24㈰の作品展のみです。

卒業制作も6年生全員が完成、油彩模写でずっと頑張っていたメンバーもサインをいれることができました。





長時間やればよいというわけではなく、集中力との闘いでもあり、思うようにいかないこともありましたが本当によく頑張った!(´ー`)

おつかれさまでした(*^-^*)


そして、年度最後の制作は…


「作ってたべよう!」


食べ物がテーマの制作が多い(笑)当教室ですが、実際にはもちろん食べることができません。

だからこそ!

最後は「食べて終わる」

コロナ禍前は毎年行っており、なんとなく覚えている子もいました。今回初めての子の方が多いです。

園児さん~小3さんは、スポンジケーキをデコレーション!みんなで食べて、お土産にミニパフェも作りました。





































































「おいしい~っ」
「しあわせー!」

の声がたくさん聞けました(*´▽`*)

年長Sくんのかわいいひとことが印象的でした。

「たべたら、完成ってことだね(^^♪」


自宅教室の高学年さんたちは、少し難易度をあげて「クレープ」を作りました。

おやつクレープとおかずクレープの両方です!



















なかなかきれいに丸く生地を広げられず、ひとり3個ずつ作ったのですが回数ごとにきれいにできるようになって…



きれいな丸になったときはみんな拍手したり



うまくひっくりかえせたときは歓声があがったり

「すごいよ!上手!」

「いけるいける!」

と、お互いにすごくほめあったり励ましあっていて、とてもこちらが温かい気持ちになりました(^^♪


楽しく最終回を行うことができました。みんな、注意やルールを守って協力してくれてありがとう!


これで卒業の6年生さんも、お別れの子たちもいますが、これまでの制作含め、みんなと過ごしたことが今後の宝になればいいなと思います。


それでは!
次回は作品展でお会いしましょう☆彡





  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at16:54Comments(0)教室便り

2024年03月10日

木片でつくろう②・油彩模写・卒業制作!(^^)!

こんにちは!

豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

6年生さん4人のうち、2人がとうとう卒業制作完成しました♪



段ボールの勇者セット「剣と盾」Yくん、お疲れさまでした。

大きさやデザインをまずは画用紙で実物大で制作。

そこから段ボールに形を起こしていきました。分厚い段ボールから、薄い段ボールまで場所によって利用する段ボールを変えたり、細かい部品を作って組んで行ったり。

見守る4,5年生さんたちに6年生のかっこいい背中が見せられたかな?

大切に保管して、作品展に展示しますね!

そして、6枚のミニキャンバスに風景画を描いたSちゃん。



まだ乾いてないので全貌は作品展会場でのお披露目です。

もとより丁寧で、制作を進めるうちに手際の良さや工夫もどんどん力がついていく様子がみえました。

本当に素晴らしいミニキャンバス風景画になったと思います。ミニイーゼルに乗せて展示するのが今から楽しみです!

そして



フィギュア作りがいよいよ最終局面のMちゃん!着実に形になっていく様子が見ていてこちらも楽しい作品です。フリルには苦戦させられましたが、あと少し!!!



ここまでのものにするのに、本人がどれほど考えて、手を動かしたかと思うと、「こつこつやる」という言葉はこの子のためにあるんだろうと思います。
マインクラフトが好きで、立体でその世界を作りたいと挑戦しているMちゃん。たくさんの部品を丁寧に何個も何個も作りました。最後の仕上げ、がんばろうね!




そして、油彩模写もまたひとり完成しました。



小4Aくん、大きなキャンバスに最後まで向かい合いました(*^-^*)ほんとに頑張ったね!


園児さん~小3さんと、油絵の完成している高学年さんは「木片で作ろう」

今回は色塗り!

ナチュラルな木材の色味から、目を見張るような色使いで一気にお色直し!

どれも素敵で早く作品展会場に展示したくてわくわくしています。





























































色塗りはドライヤーでの乾燥を間に入れながら、重ね塗りや模様もかけるように進めました。
















たくさんの色に手や顔をカラフルにしながら、頑張ったね(*^-^*)


次回は年度内最後のお教室です!

いよいよ復活「作って食べよう!」
お楽しみに!


※※※

少数ながら通ってきてくれている中高生さんたちの作品も、完成してまいりました(*´▽`*)



アクリル画で美しい空を描いてくれたAちゃん。



箸作り、なんだかんだで時間かけながらも削り切ったKちゃん。



油絵、1年かけて描き切ったモデルさん(ドラマやバラエティでも活躍中)Mちゃん。


長く成長を見せていただいて、嬉しい限りです。














  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at11:09Comments(0)教室便り

2024年03月02日

木片で作ろう①・油彩模写⑥・卒業制作!(^^)!

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/


3月に入りましたが、風は冷たくて強い(>_<)
でも、10月に自宅庭に植えたチューリップは順調に芽をのばしており、ちゃんと春が近づいているのを感じさせてくれます♪

園児さん~小3さんの制作は2週使った「木片で作ろう!」

高学年さんの油彩が完成したメンバーも同じ制作です。

大きさいろいろ、形もいろいろ、細さもいろいろ…な木片を組み合わせてくぎ打ち・ボンド・グルーガンで接着して思い思いの作品作り!

動物、ロボット、ダイニングセット、二階建てのお家、アスレチックにキャットタワー、祭壇、公園…
顔、それにお寿司!

とにかくいろいろなものがにぎやかなくぎうちの音とともに生まれました!







































くぎの長さや打ち込む場所を確認したり、まっすぐに打てているか調整したり…

「先生、これとこれはボンドでつける?」と木片の大きさや長さを確認して接着方法を考えたりと、4月からの成長がよく伝わる制作となりました。











次回はこれに色塗りをして仕上げます。木の色や風合いを残したい部分にはもちろんぬらなくてもOK!

汚れてもよい服装で来てくださいね!

高学年さんの油彩模写もどんどん完成しております(*´ω`*)





両作品共、堂々と、ゴッホの椅子、ゴーギャンの椅子がそれぞれキャンバスに描かれました。

たくさんの色に向き合って頑張りました!



6年生Mちゃんの卒業制作のフィギュア。舞い上がる袖、ひらひらのレース、何度も形作り、袖ははたして舞い上がった形で固定できるのか…とドキドキでしたがこの通り♪まだ片袖ですが着実に完成に近づいております!

ミニ油彩のSちゃん、段ボール勇者セットのYくん、リアルマイクラのMちゃんも、あと少しがんばろうね。

体調を崩さないように気を付けて、今年度あと2回、元気に来てくださいね。お待ちしています☆彡





  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at15:51Comments(0)教室便り

2024年02月17日

プチロールケーキ・油彩模写⑤・卒業制作(^^♪

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

今週は、本当に「学級閉鎖」「学年閉鎖」「体調不良」の多い週でしたicon10

コロナ前も、この時期はインフルエンザや胃腸風邪によるお休みは多かったなあ…

年度内のお教室、残り回数少なくなってきました。全員で年度最終回をむかえたいものです。

4,5年生の油彩模写、とうとうサインが入った3人の作品!







細かいところを最後まで頑張りました♪

「どう?」
と聞くと
「ここがまだ気になって…」

うんうん、気にならなくなるまでやろうやろう!
絵やものづくりだけに限らず、
「なんだか気になるからやる」という気持ちは、最終的にやり終えたときの満足感が段違いだと思います。

どんなときでも大事にしてほしいなあと思っております(*´ω`*)

まだサインが入っていないメンバーの作品もどれも完成が楽しみなものばかり。ラストスパート頑張ろう!

園児さん~小3さんは「プチロールケーキ」

バレンタインウィークでしたので、スイーツ工作を♪

試作を見て
「わあ~、これ作るの?かわいい!おいしそう!」

いろんなトッピングでおめかししたプチロールケーキが出来上がりました。



































こちらは3月の作品展で展示となります。お楽しみに!


6年生さん卒業制作はまさに佳境を迎えております。

全員完成!目指してぱぴえ卒業を飾ろうね。

来週はお休みです。再来週は

「木片でつくろう」

2週かけて年度最後の作品作りです。組み合わせて、かたちを決めたらくぎを打って、色塗りもします!

くぎが打てないところはどうしたらいいかな?考えながら決めていこうね。

汚れてもよい服装で来てくださいね。お待ちしています☆彡


  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at15:58Comments(0)教室便り

2024年02月10日

鬼退治ボーリング・油彩模写④・卒業制作(*^-^*)

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

4,5年生さんの油彩・模写も4回目の制作となり細かな表現がかなり進みました。

手を止め、じっと制作中の作品と模写対象の絵画(画集などです)を見比べたり、筆使いを工夫したり。複雑な箇所に苦戦する姿も見られますが確実に完成に向かっています。















本人たちの「完成できた」の気持ちが出来たらサインが入ります。

次回あたり、何人かはそうなりそうです(^^♪楽しみです!

節分が過ぎてしまったのですが(笑)、園児さん~小3さんは「鬼退治ボーリング」を制作しました。

トイレットペーパー芯に髪の毛や鬼のパンツ。いろんな表情の「鬼ピン」が完成~(*´▽`*)

6人の鬼作り、とっても頑張りました!























































髪の毛も鬼のパンツも、もちろんそれぞれの顔つきも本当にいろいろです。

鬼退治にためらってしまいそうなかわいらしい鬼姫さまもたくさん誕生しました!

この鬼退治ボーリング、なかなかに難易度が高く、わたしは全然当たりません…

ということで、ボーリングじゃなくて的あてで遊んでもicon

おうちでたくさん遊んでもらえたらいいな♪

6年生さんの卒業制作も…



ちゃくちゃくと進んでおります。好きなキャラクターのフィギュアを制作のMちゃん。前回は、ヒラヒラした部分に何度も何度も粘土を形作っては直しの繰り返し。でも今回は、こんなにヒラリと作ることができました。

がんばれー、がんばれーと心の中で応援団長しております。きっとできる!


次回園児さん~小3さんは「プチロールケーキ」

食べ物がテーマになりがちの当教室です(笑)

ボンドを使いますので、髪の長い子はしっかりとむすんできてくださいね。

お待ちしています☆彡




  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at15:39Comments(0)教室便り

2024年02月05日

あったか鍋②・油彩模写③・卒業制作(*^▽^*)

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

前回から続けての制作「あったか鍋」が完成した園児さん~小3さん。

画用紙に大きな「鍋」を描き、「なべつゆ」をスプーンで投入!なべつゆは3種類の中から選びました。

前回たくさんの具材を作り、鍋の中に入りきらない!という子は取り皿も描いてそちらに具材を取り分けた様子に。

前回時間が足りず、もう少し具材を足したい!という子は新たに具材作り。

お見事な「あったか鍋」がそれぞれ完成しました!

































どれもとってもにぎやかな雰囲気で、みんなでわいわいと鍋を囲む様子が伝わってきます(*´ω`*)









鍋の中にどう具材を配置するか?真剣に考えておりました♪

4,5年生さんの油彩模写も、どんどん色が入っており、細かい表現やマチエールを意識した表現に。















悩みながらも筆を進めており、色を重ねて形を描き、時折ひと息つくときはお互いの作品を「すごいね!」と声を掛け合ったり。

完成が楽しみで、気づくとにやにやしております(●´ω`●)

小6さんの卒業制作も、それぞれに進んでおります!



「やりきったなあ」と思えるように、サポートしていきます!引き続き頑張ろうね。


園児さん~小3さんは、次回は「ボーリング!」

1週ずれてしまいましたが、節分の鬼退治をイメージして「鬼退治ボーリング」を作ります♪

はさみ、ペンをお忘れなく!

4,5年生油彩模写は完成する子もいるかも?


お待ちしています☆彡










  • LINEで送る

Posted byスギウラサツキ at15:06Comments(0)教室便り
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人