2019年09月02日

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

こんにちは!


こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(^^)/


長い夏休みが終わりました!(笑)


8月最後のぱぴえでは、園児さん~小3さんは「夏の思い出」をか描きました♪


川遊び、流れるプール、ものすごーくこわかったウォータースライダー。

劇団四季のミュージカルアラジンを観たり、花火を見たり。

高知への道すがら車内から見た海。USJのおおきなジョーズ、お友達と入ったプール。

奈良のシカにしかせんべいをあげたり、水族館で見たイルカショー、キッザニアでマジシャンになってみたり。

沖縄で見たハイビスカス、福井県の迷路に謎解き、船に乗ったことやホテルに泊まったこと。

ぎょぎょランドのさかなたちに、東京で見た恐竜!

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


みんなのたくさんの思い出を見せてもらって

「世界には本当にたくさんの楽しいことがあるんだなあ、まだまだ経験してない楽しいことを私もしたい!」

と思いました(*^▽^*)

この夏、台風の影響をモロに受け(笑)計画していた旅行が中止になった私ですが、

「今じゃなかっただけ。必ず行けるからその日を楽しみに、今できることを頑張ろう」

と、みんなの作品からなんだか励まし(笑)をもらった気分になりました。


高学年さんは、トリックアートが完成です!一部ご紹介

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

正面から見ても???ですが、左に移動してみると…

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


ツリー!!

では、右に…

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

七夕の笹!!!

このように、移動、角度で見える絵が変わっていくトリックアートを制作しました♪

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


なにやらボールのようなもの?

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

サッカーボールが…

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


ゴール!!!

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


文字?かな?


夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

なるほど!!!


夏の思い出 トリックアート②(^O^)/


かわいい?けど???

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

夏の思い出 トリックアート②(^O^)/

真反対のお二人!!


やはりトリックアートは現物を体感していただきたいので、年度末の作品展でぜひ見て頂けたらと思います( *´艸`)




今週は9月の1回目!

園児さん~小3さんは、「光るオブジェ」

テラコッタ粘土でかわいい♪光るオブジェを作りましょう。

高学年さんは、9月いっぱい版画に取り組みます。

版画のテーマにしたい資料、写真などがあれば持ってきてくださいね♪



汚れてもよい服装で、お道具を忘れずに来てくださいね☆彡

お待ちしてます!



















  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
かぼちゃをかこう!・油彩静物画③(*´▽`*)
切手のデザイン・油彩静物画②(*´▽`*)
たからものいれ・油彩静物画①(*^-^*)
色作り・フラワーボックス・ちぎり絵(*^-^*)
水彩絵の具の使い方・ちぎり絵・プチロールケーキ(*^-^*)
新年度スタート!ストロードローイングとちぎり絵(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 かぼちゃをかこう!・油彩静物画③(*´▽`*) (2024-05-25 13:54)
 切手のデザイン・油彩静物画②(*´▽`*) (2024-05-18 10:15)
 たからものいれ・油彩静物画①(*^-^*) (2024-05-11 14:44)
 色作り・フラワーボックス・ちぎり絵(*^-^*) (2024-04-27 17:39)
 水彩絵の具の使い方・ちぎり絵・プチロールケーキ(*^-^*) (2024-04-22 11:10)
 新年度スタート!ストロードローイングとちぎり絵(*^-^*) (2024-04-13 14:23)
Posted by スギウラサツキ at 18:41 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人