2017年11月10日
おおきくなったら・油彩自画像④~木曜日クラス~(^O^)
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです☆彡
先週はお休み週でしたが、強行旅行でUSJへ行ってきました。
数えてみたらかれこれ16年ぶり。できたばかりのころに行ったきりなので…
始めの頃は本当に「ザ・映画村」
すごく楽しかったのを覚えています♪
今回は「ザ・ハロウィン」
至るところに仮装・コスプレをしている人がいて、それを見ているだけでもおもしろかったです。
変わらないところも変わったところもしっかり満喫し。ハリポタ大好きな私はお決まりのバタービールのひげをつけて(笑)
また行きたいな~次は16年空けずにw
11月9日木曜日クラス~おおきくなったら~



木曜日クラスは今月からひとり仲間が増えました♪小1Rくん。文化センタークラスからの移動です。よろしくね!
釣り人になりたい小2Yくん。釣りバカ日誌の話で、小4Mちゃんと盛り上がっていました(笑)
「Rくんは、なにになりたいの?」
「ぼうそうぞく(にこにこで)」
確かに憧れる気持ちはわからないでもないけどっ…
車好きなRくん、きっとかっこいい車やバイクにときめいたのかなと思いますw
~油彩・自画像④~


4回目の自画像。大体のベースは描けているので、細かいところへの描き足しや、重ねていく作業です。背景の色も入れていきます。
どうしても一箇所ばかりに目が行く油彩。
大きく見て、全体を見ながらがなかなか難しい…(わたしもまだまだのところです)
ちょっとした色の違いでずいぶんと印象が変わってくることに気づいた様子の小4さんたち。
「最初と全然違う~、最初の頃のと見比べたいね~」
またひとつ、油彩の楽しさ伝わったかなあ♪伝わるといいな~
4回でなんとか完成した自画像。お疲れ様でした!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです☆彡
先週はお休み週でしたが、強行旅行でUSJへ行ってきました。
数えてみたらかれこれ16年ぶり。できたばかりのころに行ったきりなので…
始めの頃は本当に「ザ・映画村」
すごく楽しかったのを覚えています♪
今回は「ザ・ハロウィン」
至るところに仮装・コスプレをしている人がいて、それを見ているだけでもおもしろかったです。
変わらないところも変わったところもしっかり満喫し。ハリポタ大好きな私はお決まりのバタービールのひげをつけて(笑)
また行きたいな~次は16年空けずにw
11月9日木曜日クラス~おおきくなったら~

木曜日クラスは今月からひとり仲間が増えました♪小1Rくん。文化センタークラスからの移動です。よろしくね!
釣り人になりたい小2Yくん。釣りバカ日誌の話で、小4Mちゃんと盛り上がっていました(笑)
「Rくんは、なにになりたいの?」
「ぼうそうぞく(にこにこで)」
確かに憧れる気持ちはわからないでもないけどっ…
車好きなRくん、きっとかっこいい車やバイクにときめいたのかなと思いますw
~油彩・自画像④~

4回目の自画像。大体のベースは描けているので、細かいところへの描き足しや、重ねていく作業です。背景の色も入れていきます。
どうしても一箇所ばかりに目が行く油彩。
大きく見て、全体を見ながらがなかなか難しい…(わたしもまだまだのところです)
ちょっとした色の違いでずいぶんと印象が変わってくることに気づいた様子の小4さんたち。
「最初と全然違う~、最初の頃のと見比べたいね~」
またひとつ、油彩の楽しさ伝わったかなあ♪伝わるといいな~
4回でなんとか完成した自画像。お疲れ様でした!
Posted by スギウラサツキ at 16:09
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。