2017年11月18日
吹き矢で的当て・マグネット作り~木曜日クラス~ヽ(´▽`)/
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです(^-^)
木曜日クラスの小4さんは「マグネット作りと吹き矢、どっちやりたい?」と聞いたところ
「両方!」
…デスヨネっ(笑)
油彩をあとひと息手を入れたい生徒さんも一名いたので、本当にてんこもりな木曜日となりました(笑)

小2Yくん、小1Rくんは、せっせと吹き矢作り!廃材の中から材料を選ぶのは、どの曜日の子も本当に楽しそうでした。
その横で油彩を終えたNちゃん、吹き矢作りも完成させてマグネット作り。
油彩が先週でキリのついているKちゃん、Mちゃんも早速吹き矢作りです。

Rくん。的をたくさん作りました!

Kちゃんの的。仕掛けも丁寧にできました。どうやらかくれミッキーがいるようです♪

続いてマグネット作り。

長時間の制作にも関わらず、みんな最後までよく頑張りました!

Nちゃんマグネット。形も色もふんわり優しくなりましたね。油彩、吹き矢、マグネットと本当によく頑張りました!

Mちゃんマグネット♪

Kちゃんマグネット✿
自宅教室は、少人数なので学年の違うお互いの作品を鑑賞しながら制作ができて、とっても刺激になっているんじゃないかな、と思います(´∀`)
来週はお休みです。
全員同じ水彩の絵画課題「秋のできごと」
この秋の思い出もいいし、秋といえば…の想像画でもOKです!
絵の具の道具を忘れずに来てくださいね~!お待ちしています♫
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです(^-^)
木曜日クラスの小4さんは「マグネット作りと吹き矢、どっちやりたい?」と聞いたところ
「両方!」
…デスヨネっ(笑)
油彩をあとひと息手を入れたい生徒さんも一名いたので、本当にてんこもりな木曜日となりました(笑)

小2Yくん、小1Rくんは、せっせと吹き矢作り!廃材の中から材料を選ぶのは、どの曜日の子も本当に楽しそうでした。
その横で油彩を終えたNちゃん、吹き矢作りも完成させてマグネット作り。
油彩が先週でキリのついているKちゃん、Mちゃんも早速吹き矢作りです。
Rくん。的をたくさん作りました!

Kちゃんの的。仕掛けも丁寧にできました。どうやらかくれミッキーがいるようです♪

続いてマグネット作り。

長時間の制作にも関わらず、みんな最後までよく頑張りました!

Nちゃんマグネット。形も色もふんわり優しくなりましたね。油彩、吹き矢、マグネットと本当によく頑張りました!

Mちゃんマグネット♪

Kちゃんマグネット✿
自宅教室は、少人数なので学年の違うお互いの作品を鑑賞しながら制作ができて、とっても刺激になっているんじゃないかな、と思います(´∀`)
来週はお休みです。
全員同じ水彩の絵画課題「秋のできごと」
この秋の思い出もいいし、秋といえば…の想像画でもOKです!
絵の具の道具を忘れずに来てくださいね~!お待ちしています♫
Posted by スギウラサツキ at 10:33
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。