2018年06月17日

モールでアート!(^^♪

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪


まずはおわびから…


6月の第一週

お休み週になったというお知らせが行き届いておらず、大変ご迷惑をおかけしました。
(このお休みでの課題「箱のデザイン」は、9月に移動です)


お知らせが発生した場合はキッズノートも合わせて活用しないといけませんね…申し訳ありませんでした。


年間回数の40回が変更になることはありませんので、よろしくお願いいたします。


やむを得ず変更になるのは

台風などの自然が相手のもの

インフルエンザなどによる環境状態

です。

こういった原因で、どうにも振り替えができない状況になりました場合は、申し訳ありませんがご了承ください。



6月の一回目は「モールでアート」


ワイヤーアートという課題名でしたが、もこもこでかわいく、幼児さんでも扱いやすい「カラーモール」を使用することにしました♪


モールでアート!(^^♪

モールでアート!(^^♪

モールでアート!(^^♪


まずは、ねじねじやくるくるを練習するため「星のリース」を制作!


そしてふたつめからは自由に制作!

なにができるかな…


モールでアート!(^^♪


ブルーシートを海に見立ててタコさん!


モールでアート!(^^♪


傘さしカエルさん♪


モールでアート!(^^♪


ティアラやブレスレットでおしゃれに♪


モールでアート!(^^♪


おほしさまのむこう、なにが見えるかな~(*´▽`*)


モールでアート!(^^♪

モールでアート!(^^♪


メガネもとってもかわいくできました!



ある程度の試作を事前に作りますが、

やはり教室でのこどもたちの想像力にはかなわないな~といつも思います。


もっと頭を柔らかく、柔軟な考えで!頑張らないとなあ(*^-^*)



次回は「どうぶつおとし」


だるまおとしのどうぶつバージョンです。

みんなが大好きな「つくってあそぶ」造形課題です!(^^)!


ペンやはさみなどが必要ですので、ぱぴえバッグを忘れないようにおねがいします♪











  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 17:11 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人