2018年10月07日
磁石であそぼう!(^^♪
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪
残暑…(;´Д`)
再びエアコンのお世話になりました。
あまりにもコロコロ変わるお天気に体調がついていきません…そうも言ってられずにわかにバタバタしています(笑)
10月の一回目は、園児さん~小3さんは
「磁石で遊ぼう」
磁石の仕組みを使って人形遊びです!

紙の上で「何を動かすか」
車好きのRくんは、レース場を作り、車を走らせました!
車にクリップをつけ、レース場の下で磁石の付いたわりばしを動かします。
動くおもちゃ作りは、やはりこどもたちに人気です(*^-^*)

「マリオでもいい?」と聞いてきたYくん。
ゲームのマリオの世界を作りました。動く人形はマリオとルイージ♪
完成後遊びながら、くすっと笑っているYくんがかわいかったです(*´ω`)

縁日の様子や

なんだか少し不思議な生き物の世界

年中さんも迷路を作り、バッタやトンボを動かしました。

「けものフレンズ」が大好きな二人は時間を忘れてキャラクター作り(笑)
仕組みを先に説明してからの制作となりました♪
楽しかったね(*^▽^*)
小4さんから小5さんは、10月は油絵です!風景画に挑戦します。
描きたい風景を決め、地塗りと形をとらえるところまで進みました。来週から色をいれていきます!頑張ろう~(*´▽`*)
次回は
園児さんから小3さんは水彩画「きのこを描こう」
絵の具の道具を忘れないようにお願いします!
お待ちしています♪
昨年開催された「むろ☺しおたスマイルフェスティバル」
今年も開催ですっ!
ぱぴえももちろん参加。昨年同様、大河工務店さんとコラボです♪
「親子で糸曼荼羅を作ろう!」のワークショップです!細かなことはまたお知らせしますが…
「親子で参加」でお願いいたします☆釘打ちや、数を数えたりする工程があります!
限定50個で予定してますので、整理券ゲットをお忘れなく~(*^-^*)
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪
残暑…(;´Д`)
再びエアコンのお世話になりました。
あまりにもコロコロ変わるお天気に体調がついていきません…そうも言ってられずにわかにバタバタしています(笑)
10月の一回目は、園児さん~小3さんは
「磁石で遊ぼう」
磁石の仕組みを使って人形遊びです!

紙の上で「何を動かすか」
車好きのRくんは、レース場を作り、車を走らせました!
車にクリップをつけ、レース場の下で磁石の付いたわりばしを動かします。
動くおもちゃ作りは、やはりこどもたちに人気です(*^-^*)

「マリオでもいい?」と聞いてきたYくん。
ゲームのマリオの世界を作りました。動く人形はマリオとルイージ♪
完成後遊びながら、くすっと笑っているYくんがかわいかったです(*´ω`)

縁日の様子や

なんだか少し不思議な生き物の世界

年中さんも迷路を作り、バッタやトンボを動かしました。

「けものフレンズ」が大好きな二人は時間を忘れてキャラクター作り(笑)
仕組みを先に説明してからの制作となりました♪
楽しかったね(*^▽^*)
小4さんから小5さんは、10月は油絵です!風景画に挑戦します。
描きたい風景を決め、地塗りと形をとらえるところまで進みました。来週から色をいれていきます!頑張ろう~(*´▽`*)
次回は
園児さんから小3さんは水彩画「きのこを描こう」
絵の具の道具を忘れないようにお願いします!
お待ちしています♪
昨年開催された「むろ☺しおたスマイルフェスティバル」
今年も開催ですっ!
ぱぴえももちろん参加。昨年同様、大河工務店さんとコラボです♪
「親子で糸曼荼羅を作ろう!」のワークショップです!細かなことはまたお知らせしますが…
「親子で参加」でお願いいたします☆釘打ちや、数を数えたりする工程があります!
限定50個で予定してますので、整理券ゲットをお忘れなく~(*^-^*)
Posted by スギウラサツキ at 10:12
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。