2018年10月27日

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪


いい季節になってきましたね♪

少し動くと汗ばむくらいで、運動するにも心地よく。

静かな秋の夜長は趣味の時間にも最適♪


といっても…来週末に控えた「むろ☺しおたスマイルフェスティバル」の準備に追われて

日々駆け回っており(笑)

静かには過ごせておりませんw

ぱぴえは、昨年同様「大河工務店」さんとコラボ企画!


「親子でいとまんだら」のワークショップです!


釘打ちから挑戦してもらいますので、園児さんから小4さんまでは親子参加でお願いします!

素数に沿わせて糸をかけ、曼荼羅模様を作り出す、心のワークショップでもあります(*^-^*)

10:00からブースにて整理券配布です♪

他にも内容盛沢山のスマフェス!

ステージではダンスや和太鼓。

飲食ブースは牟呂、汐田校区の名物店が出店!和菓子、厚切りベーコン、ハンバーガー、クラムチャウダー、鉄板焼き…etc

体験ブースは、カイロプラクティックやリース作り、石のハンコ「篆刻」作りetc

農家さんの軽トラ市では、五平さんの五平餅や、新鮮キャベツメンチ、リンゴ飴ならぬトマト飴!

運営が力を合わせて制作した顔ハメにも挑戦してみてほしいです(笑)

本部では、運営チームプロデュースのミニゲームで、わくわくな景品がゲットできます☆


昨年、運営が思わずたじろぐほどの来場者数だったスマフェス。

パワーアップして第2回目です!ぜひぜひ、遊びに来てくださいね(*^▽^*)



もちろん、お教室も全力で取り組んでいますっ!

10月4回目は、園児さんから小3さんは「墨と筆でクロッキー」

小4、小5さんは、油彩の風景画の仕上げに入りました。


墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

長くて5分。なれたら3分のクロッキー。


「人の体をかく練習だから、筆を止めず、モデルさんから目を離さず、時間内に描き切る!」が目標でした。


最初はとまどっていたみんなでした。「難しい」「うまくかけない」

違うんです。とにかくこれは練習なのです。失敗も成功もなく、ただ描けばよいのです。


最後の方は、どの子も3分でしっかり描き終えることができていました。さすが!


動きのあるポーズで協力してくれたモデルのみんな。ありがとうね♪


墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

墨と筆でクロッキー! 油彩風景画完成(^^♪

油彩の風景画、何人かが完成まで仕上げました。


朝焼けの富士山。森林の奥深くの川。海外の海。紅葉の美しい山々…


どれもいきいきとして、素晴らしいものになりました。

小4さんは2回目の油絵となりましたが、悩みながらも色を加え、塗り方も工夫しました。


小4さんは、あと3名が次回仕上げです!がんばろうね♪




来週はお休みです。


次回は11月!

園児さんから小3さんは、水彩画「山を描こう」

小4、小5さんは「旗のデザイン」です。油彩の仕上げがある子は油彩の道具を忘れないようにしてくださいね♪




お待ちしています(^^)/
















  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 15:56 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人