2019年11月09日

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

こんにちは!


こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 スギウラサツキです(^^)/


日に日に季節の移り変わりを感じるようになってきましたね。

少々体調を崩す子もチラホラ…

来週はぐんと気温も下がってくるようです。よく食べよく寝て、疲れを残さないようにして、風邪に負けない体つくりをしていきたいものです。



最近すぐお腹がすいてしまう私…まさに「食欲の秋」

そんな季節にぴったりの課題「ハンバーガーショップ」

カリキュラム表を見て、楽しみにしてくれていた子も多かったようです!


私の大好きなハンバーガー屋さんのバーガー!!!

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

毎月、内容を変える「マンスリーバーガー」があって(もちろん定番のメニューもあります)

今月は「次郎柿バーガー」

なんと、豊橋特産の次郎柿にマスカルポーネ、更に塩昆布を和えたものが入ってます。

がっつりとしたパテに柿の甘さ、マスカルポーネのまろやかさ、そこに塩昆布のパンチが効いてすんごくおいしいバーガー!


みんなにも、工夫をこらしたバーガーをつくってもらえたようです。次郎柿バーガーに負けてませんよ~!


ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ポテトやドリンクの他に、ナゲットも付けたい!と作る子

お皿にもすてきなデザインをする子

自分のお店だから、自分でマークも考えました!


どれも美味しそうですっ


今週は、前回の「ゴッホのひまわり」をの続きを完成させた子も。すごく頑張りました!

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

大きくダイナミックなひまわり!

また、いよいよ高学年さんの油彩模写が完成してきました!!

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

ハンバーガーショップ!油彩模写⑤(*^_^*)

本当に頑張りました。

集中して、考えて、長い時間よく向き合ったと思います。


難しいところも乗り越えました。


お疲れ様!!


次回は、高学年さんでまだ完成してない子は引き続き模写です。そろそろ完成の流れを作ろうね!


園児さん~油彩完成した高学年さんは「手のデッサン」


竹ペンを使いますよ~!墨汁を使って描き、水彩絵の具で色をつけます。

汚れてもよい服装で来てくださいね(^^♪

お待ちしてます。

※土曜日クラスはお休みです、週明けの18日月曜日が振替ですのでよろしくお願いします※






  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 17:06 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人