2022年05月28日

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

まもなく5月も終わりますね。名前が五月なので、毎年5月が来るとうきうきして、終わるとさみしいなーと思います(笑)単純ですw

5月最後の課題は緑もきれいな季節ですので、課題に「植物をかこう」を取り入れました。

形が面白いものを3点用意しました。

「がじゅまる」「ひめるりとらのお」「サンスベリア」の3点です。

それぞれ、全く違う印象の植物なので、違いを見つけながら描いていきました。

みんなとてもよく観察できていて、すらりとしたサンスベリアの葉、盛り上がって立派ながじゅまるの根、ひめるりとらのおのふさふさした紫の花をしっかり捉えていました!

色も思い思いに作り、色の変化もよく観察できましたね♪

絵の具を使い始めたばかりの4月からの新メンバーのみんなも、色の世界にわくわくしているように思います(*^-^*)

すてきな色とたくさん出会っていきましょうね~!

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

自宅教室では先週の運動会の振り替え組がたこ焼き作り♪

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

そして今年度1回目の「油絵」も始まりました!課題は「静物画」です。

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

植物を描こう!油彩静物画①(*^▽^*)

いくつかのモチーフから描きたいものを選んで描いていくスタイル。

初めての油絵の4年生さんは、道具の名前や使い方を確認しながら実際に使ってマチエールや塗り方の練習をしました。

「最初はちんぷんかんぷんだけど、2年もしたらスイスイ使えちゃうよね!」

と、静物画を描いている6年生のRくんに聞くと、少し照れながらも大きくうなづいてくれました( *´艸`)


自宅教室の高学年さんは引き続き静物画を進めます!

園児さん~小3さんの次回の課題は「宇宙の瓶詰め」

高学年さんが一足先に制作していたアレですよ!


自分だけの宇宙を瓶の中に閉じ込めちゃいましょう(^^♪
絵の具を使いますのでお忘れなく!

汚れてもよい服装、髪の長い子は結んできてくださいね。

お待ちしています☆彡





  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 15:16 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人