2022年09月05日

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

こんにちは!


豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/

昨日の日曜日、初めて「燻製づくり」に挑戦してみました。

ホームセンターで「初めての燻製セット」を買い、前日から食材に下味を付け、燻ってみました!

結果、失敗ではないんだけど、とっても難しいことがわかりました(;^ω^)チーズとか、はんぺん、玉子、お手軽においしく出来上がりましたが、やはり「肉」はなかなか強敵…

いきなり高難度のベーコン作りは避け、ささみの燻製にチャレンジしたのですが、3時間ほどかけたのになんとなく生。電子レンジで少し熱を入れたらおいしく頂けましたが、なんとかリベンジしたいし、難易度の高いベーコンにも挑戦してみたい。

次回に向けて色々調べようと思います(*^▽^*)


早いものでもう9月の1回目。制作は園児さん~小3さんは「バッジ作り」
高学年さんは今年度2度目の油絵制作です。

テーマは「こころの中」

これまでそういった抽象的なテーマに取り組んでおらず、戸惑うだろうなと考え、一緒に考えていく時間を作りました。「喜怒哀楽」についての話から、喜怒哀楽がもたらす色や形のイメージを考えてもらいました。

今自分の心の中を一番に占めているのはにはどの感情か?それはなぜか?その思いから広がる心象風景を思いつくままにアイデアスケッチ。

すぐに手を動かしサラサラとイメージ画ができる子もいれば、悩みながら描いては消し、の子も。

少しの時間ですが「自分に向き合う」「心の中を考える」ことができたかな?と思います。

次回から、今回のアイデアスケッチをもとに、どんどんキャンバスに描いていきます!

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

一足先にキャンバスに制作を始めたKちゃん。キャンバスに筆が走る気持ちの良い音が聞こえていました(*^-^*)


園児さん~小3さんの「バッジ作り」
芯材は段ボールです。

中綿の入ったキルト生地で段ボールを包み、各々飾りを接着。

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪

バッジ作りと油彩「心の中」①(^^♪


お気に入りのバッジになったかな?

次回お持ち帰りになります!

「バッジは、安全ピンだと服に穴が開くからちょっとやだ」と小2のNちゃんから聞き、「うーん、確かに!」と思いました。

でも、今回のバッジ金具は安全ピンとクリップの両方が付いているタイプ!偶然ですが、こちらのタイプをえらんでおいてよかった!(^^♪

園児さん~小3さんは、
9月の2回目にあたる今週は「包装紙作り」

大きな無地の紙に、ローラーや色んな素材のスタンプで模様をつけて、プレゼントを包む包装紙を作ります♪


絵の具を使いますので、汚れてもよい服装で、髪の長い子は結んできてくださいね。

お待ちしています☆彡






  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 11:19 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人