2024年04月27日
色作り・フラワーボックス・ちぎり絵(*^-^*)
こんにちは!
豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/
早いもので4月も3回目のお教室となりました。
園児さん~小3さんは前回、えのぐの使い方をひと通りやるうえで使ったえのぐは「赤・青・黄」の3種類でした。
今回は、絵の具セットの絵の具をすべてパレットに出し、使いたい絵の具を使い、混ぜたい色を混ぜ、たくさんの色作りをしました。
園児さんは、あらかじめ画用紙に鉛筆で描いてあるチューリップをまずクレヨンでなぞり(好きな色でOK)、絵の具を使って使いたい色、混ぜて作った色で自由に色をぬりました!





「すごい色になったよ!」
「こんなきれいな色できた!みてー!」
と、どんどん色を混ぜておりました。「チューリップ」は単なる題材なので、実物のチューリップにこだわる必要は全くありません(*´▽`*)
ここで大切なのは、色を作ること、発見すること。絵の具セットの中にある絵の具が力を合わせるとどんどん新しい色の世界が広がることを楽しんでもらえたようでした♪
小1さん~小3さんは、真っ白なTシャツにオリジナルデザインを考えてもらいました。たくさんの色をつくって、かっこいい、かわいい、素敵なTシャツにしてもらいました!












絶妙に売ってそうなTシャツが勢ぞろいで、「狙って」色作りをしている様子が頼もしい小学生さんたち(*´▽`*)
2週に渡り、基本の絵の具の使い方や色を塗ったり作ったり、そして片づけ方まで行いました♪
高学年さんは「フラワーボックス」
母の日やお誕生日のプレゼントでもいいし、記念日や自分のために作ってもOK。箱を開くとペーパークイリングとお花がぎっしり!














細かいクイリングがとっても素晴らしく、これだけでも良かった気がする…なんて思いましたが、
「やっぱさ、お花っていいよね♪」「かわいい~、迷う~」
と楽しそうにお花を選んでいる生徒さんを見て、うん、だよねっ(●´ω`●)と、実際自分自身が準備の時うきうきお花を選んでいたんだった、と思い返しました(笑)
そして、こつこつ頑張ったちぎり絵も完成!

太陽と地球。太陽のしっかりした明るさ、優しい地球の色味が素敵です。
4月のお教室は無事すべてのカリキュラムを終えました♪
次回はGW明け。
園児さん~小3さんは「たからものをいれる箱」を作ります!
高学年さんは今年度初の油絵スタートです!
お待ちしてます☆彡
豊橋市のこども造形絵画教室 こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師スギウラサツキです(^^)/
早いもので4月も3回目のお教室となりました。
園児さん~小3さんは前回、えのぐの使い方をひと通りやるうえで使ったえのぐは「赤・青・黄」の3種類でした。
今回は、絵の具セットの絵の具をすべてパレットに出し、使いたい絵の具を使い、混ぜたい色を混ぜ、たくさんの色作りをしました。
園児さんは、あらかじめ画用紙に鉛筆で描いてあるチューリップをまずクレヨンでなぞり(好きな色でOK)、絵の具を使って使いたい色、混ぜて作った色で自由に色をぬりました!





「すごい色になったよ!」
「こんなきれいな色できた!みてー!」
と、どんどん色を混ぜておりました。「チューリップ」は単なる題材なので、実物のチューリップにこだわる必要は全くありません(*´▽`*)
ここで大切なのは、色を作ること、発見すること。絵の具セットの中にある絵の具が力を合わせるとどんどん新しい色の世界が広がることを楽しんでもらえたようでした♪
小1さん~小3さんは、真っ白なTシャツにオリジナルデザインを考えてもらいました。たくさんの色をつくって、かっこいい、かわいい、素敵なTシャツにしてもらいました!












絶妙に売ってそうなTシャツが勢ぞろいで、「狙って」色作りをしている様子が頼もしい小学生さんたち(*´▽`*)
2週に渡り、基本の絵の具の使い方や色を塗ったり作ったり、そして片づけ方まで行いました♪
高学年さんは「フラワーボックス」
母の日やお誕生日のプレゼントでもいいし、記念日や自分のために作ってもOK。箱を開くとペーパークイリングとお花がぎっしり!














細かいクイリングがとっても素晴らしく、これだけでも良かった気がする…なんて思いましたが、
「やっぱさ、お花っていいよね♪」「かわいい~、迷う~」
と楽しそうにお花を選んでいる生徒さんを見て、うん、だよねっ(●´ω`●)と、実際自分自身が準備の時うきうきお花を選んでいたんだった、と思い返しました(笑)
そして、こつこつ頑張ったちぎり絵も完成!

太陽と地球。太陽のしっかりした明るさ、優しい地球の色味が素敵です。
4月のお教室は無事すべてのカリキュラムを終えました♪
次回はGW明け。
園児さん~小3さんは「たからものをいれる箱」を作ります!
高学年さんは今年度初の油絵スタートです!
お待ちしてます☆彡
Posted by スギウラサツキ at 17:39
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。