2016年04月22日

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(^^♪


お昼の情報番組、各局バラエティに富んでいて面白いですが、基本的に「ヒルナンデス!」派です。

毎日見れるわけではありませんが基本的には在宅のお仕事ですので、見る機会は多い方かと思います。

内容的に、ハマるんですよね。世代的なものでしょうか?

たまたま見ていたコーナーの中で、今年の流行りは「タッキー」だとあるモデルさんが言いました。

すかさず「え、ジャニーズの?」

…違いました。どうやら「タッキー」=「Tacky」で、悪趣味、ダサイといった意味合いらしい。

ちょっと考えられないような柄×柄とか、どぎつい原色の組み合わせでコーディネイトすることが「ダサカワ」「ダサカッコイイ」なんだそうです。

なるほどねえ。

でも多分、きっとどこかでバランスがとれているから「かっこよく」見えるんだと思います。色の組み合わせでも、合わない色に思えても、そこへ全く別のさし色を加えるとグッと引き締まったり、落ち着いて見えたりしますから(^^)

人間のボディは立体ですから、形の面でもいろいろと工夫すればまとまってくるようにも思います。

しかし残念ながら、私のボディは大き目なので(笑)、あまり派手な柄や色だと面積的にうるさくなるので、今年の流行りにはのれそうにありません(笑)


今回の課題も、けっこうな「色×色」の組み合わせ! これはまさに「タッキー」かも…(^-^)

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿

水曜日のみんなから

「先生!このキラキラ、後ろ側にもはっていいの!?」
「横は!?」

もちろんOKです(^^♪

一旦、私が自宅へ持ち帰らせて頂いてますが、改めて見ると…

すごいハデハデ~に見えるんですが、どこかでその子らしさがやっぱり見えてきて、「まとまって」いる気がします(^-^)

素敵なくびかざり、次回お返ししますね♪

お楽しみに!










  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 19:15 │Comments(0)教室便り日々のあれこれ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人