2016年04月22日
くびかざりをつくろう!~水曜日クラス~ヽ(^o^)丿
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(^^♪
お昼の情報番組、各局バラエティに富んでいて面白いですが、基本的に「ヒルナンデス!」派です。
毎日見れるわけではありませんが基本的には在宅のお仕事ですので、見る機会は多い方かと思います。
内容的に、ハマるんですよね。世代的なものでしょうか?
たまたま見ていたコーナーの中で、今年の流行りは「タッキー」だとあるモデルさんが言いました。
すかさず「え、ジャニーズの?」
…違いました。どうやら「タッキー」=「Tacky」で、悪趣味、ダサイといった意味合いらしい。
ちょっと考えられないような柄×柄とか、どぎつい原色の組み合わせでコーディネイトすることが「ダサカワ」「ダサカッコイイ」なんだそうです。
なるほどねえ。
でも多分、きっとどこかでバランスがとれているから「かっこよく」見えるんだと思います。色の組み合わせでも、合わない色に思えても、そこへ全く別のさし色を加えるとグッと引き締まったり、落ち着いて見えたりしますから(^^)
人間のボディは立体ですから、形の面でもいろいろと工夫すればまとまってくるようにも思います。
しかし残念ながら、私のボディは大き目なので(笑)、あまり派手な柄や色だと面積的にうるさくなるので、今年の流行りにはのれそうにありません(笑)
今回の課題も、けっこうな「色×色」の組み合わせ! これはまさに「タッキー」かも…(^-^)






水曜日のみんなから
「先生!このキラキラ、後ろ側にもはっていいの!?」
「横は!?」
もちろんOKです(^^♪
一旦、私が自宅へ持ち帰らせて頂いてますが、改めて見ると…
すごいハデハデ~に見えるんですが、どこかでその子らしさがやっぱり見えてきて、「まとまって」いる気がします(^-^)
素敵なくびかざり、次回お返ししますね♪
お楽しみに!
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(^^♪
お昼の情報番組、各局バラエティに富んでいて面白いですが、基本的に「ヒルナンデス!」派です。
毎日見れるわけではありませんが基本的には在宅のお仕事ですので、見る機会は多い方かと思います。
内容的に、ハマるんですよね。世代的なものでしょうか?
たまたま見ていたコーナーの中で、今年の流行りは「タッキー」だとあるモデルさんが言いました。
すかさず「え、ジャニーズの?」
…違いました。どうやら「タッキー」=「Tacky」で、悪趣味、ダサイといった意味合いらしい。
ちょっと考えられないような柄×柄とか、どぎつい原色の組み合わせでコーディネイトすることが「ダサカワ」「ダサカッコイイ」なんだそうです。
なるほどねえ。
でも多分、きっとどこかでバランスがとれているから「かっこよく」見えるんだと思います。色の組み合わせでも、合わない色に思えても、そこへ全く別のさし色を加えるとグッと引き締まったり、落ち着いて見えたりしますから(^^)
人間のボディは立体ですから、形の面でもいろいろと工夫すればまとまってくるようにも思います。
しかし残念ながら、私のボディは大き目なので(笑)、あまり派手な柄や色だと面積的にうるさくなるので、今年の流行りにはのれそうにありません(笑)
今回の課題も、けっこうな「色×色」の組み合わせ! これはまさに「タッキー」かも…(^-^)
水曜日のみんなから
「先生!このキラキラ、後ろ側にもはっていいの!?」
「横は!?」
もちろんOKです(^^♪
一旦、私が自宅へ持ち帰らせて頂いてますが、改めて見ると…
すごいハデハデ~に見えるんですが、どこかでその子らしさがやっぱり見えてきて、「まとまって」いる気がします(^-^)
素敵なくびかざり、次回お返ししますね♪
お楽しみに!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。