2016年06月25日

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(*^-^*)

今年も、夏休みポスター教室の実施を計画しました。現在当教室に通っている小学生さん対象になります。

お便りでもお知らせしましたが、日程は7/18(月) 21日(木) 22日(金) 25日(月)

午前、午後それぞれ3名ずつ、自宅教室での実施です。

お便りを配布したところ、あっという間に満席になったのが7/22(金)!

他の日も、徐々に埋まってきています。

一回目の登校日が締め切りになっているポスターもありますので、7月中には片づけてしまおう!というスケジュール。

お早めに希望日を提出していただければと思います(^^)/




金曜日クラスのまねき猫さんは、こだわりのポーズや色が多くみられましたよ!

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

大きな猫のおなかのうえでくつろぐちび猫二匹。

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

バンザイタイプ。

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

ふとんをかぶってスヤスヤ…

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

おうちで飼っている猫ちゃんがモデル。

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)

家族全員をモデルに。みんなでなかよく輪になっています。

目、鼻、口の描き方に苦労する一面もみられましたが、まず紙に描いて練習!

それぞれが、ほぼ納得の仕上がりになったようです(*^-^*)

ちなみに、お気づきの方もみえるかと思いますが、前回の時点で刺さっていたストロー!

あのストローは、鈴のついたリボンの通し穴なのでした(^◇^)

鈴がついているとなんだかぐっと雰囲気が出る気がして取り入れてみましたよ♪



そして最後に…チャトランをイメージした試作品を!

まねき猫を作ろう!②~金曜日クラス~(#^^#)


…「せんせー、トラなの?」

「ねこだもん…」

とうやりとりが発生したとかしないとか…w


次回は、お初のアイテム!「マスキングインク」を使います!

マスキングインクは水彩画で使われる画材。塗ったところは白抜きの状態になり、面白い表情の作品になります。

この白抜きを利用して、雨の日の絵を描いていきます(^◇^)

雨の中の華やかなあじさい。

カラフルな傘の模様。

かわいいカッパ姿。

喜ぶカエル、などなど、雨の日ならではの様子を絵にしていきたいと思います!

汚れてもよい服装で、絵の具、パレット、筆、マーカー、クレパスを忘れずに来てくださいね☆彡

お待ちしています!
















  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 14:36 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人