2016年07月16日
ドリームキャッチャーを作ろう!(^◇^)~金曜日クラス~
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(^^♪
豊橋祇園祭がはじまりましたね(*^▽^*)
昨晩の吉田神社での手筒花火奉納を見学された方もたくさんみえるのではないでしょうか。
今夜の打ち上げ花火も多くの方がおでかけされると思います。楽しんでくださいね♪
6月の夜店に続き、この7月の祇園祭り。小さなころから慣れ親しんだこの流れに、夏の訪れを感じます(^^♪
金曜日クラスの「ドリームキャッチャー」
火曜、水曜のクラスの様子を見かけたりして、楽しみにしてくれていた子も多かったようです!
このブログを読んでくださった大人の方から、「かわいい!私も作ってみたい!」との声もありました♪
ブログを読んで頂けることもとても嬉しいですし、そういったお声かけを頂くととても励みになります(*^-^*)
ありがとうございます!











「先生、今日これ、持って帰れる?」
造形課題の時は必ずこの声がでます。
これまた、うれしいことです♪
今回のドリームキャッチャーはいったんお預かりしていますが、合同作品展に出品する作品を選出したらお返ししますので、少々お待ちくださいね♪
当初ひとり2点…と考えていたのですがどうやら厳しそう…(´・ω・`) ひとり1点になりそうです(>_<)
「サボテンの絵」「マスキングインクで雨の日」「ドリームキャッチャー」の中から選出中です。
たくさんの人に見てもらえるといいな~(^◇^)
来週は、保育園文化センター教室はお休みとなります。
そのお休み中の自宅教室でのポスター教室へ参加される皆さんは、クレパス、マーカー、絵の具セットを忘れずに来てくださいね。
画用紙はこちらで用意しております。
夏休みの宿題、ひとつ片づけてしまいましょう~!お待ちしています(^◇^)
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室講師 スギウラサツキです(^^♪
豊橋祇園祭がはじまりましたね(*^▽^*)
昨晩の吉田神社での手筒花火奉納を見学された方もたくさんみえるのではないでしょうか。
今夜の打ち上げ花火も多くの方がおでかけされると思います。楽しんでくださいね♪
6月の夜店に続き、この7月の祇園祭り。小さなころから慣れ親しんだこの流れに、夏の訪れを感じます(^^♪
金曜日クラスの「ドリームキャッチャー」
火曜、水曜のクラスの様子を見かけたりして、楽しみにしてくれていた子も多かったようです!
このブログを読んでくださった大人の方から、「かわいい!私も作ってみたい!」との声もありました♪
ブログを読んで頂けることもとても嬉しいですし、そういったお声かけを頂くととても励みになります(*^-^*)
ありがとうございます!
「先生、今日これ、持って帰れる?」
造形課題の時は必ずこの声がでます。
これまた、うれしいことです♪
今回のドリームキャッチャーはいったんお預かりしていますが、合同作品展に出品する作品を選出したらお返ししますので、少々お待ちくださいね♪
当初ひとり2点…と考えていたのですがどうやら厳しそう…(´・ω・`) ひとり1点になりそうです(>_<)
「サボテンの絵」「マスキングインクで雨の日」「ドリームキャッチャー」の中から選出中です。
たくさんの人に見てもらえるといいな~(^◇^)
来週は、保育園文化センター教室はお休みとなります。
そのお休み中の自宅教室でのポスター教室へ参加される皆さんは、クレパス、マーカー、絵の具セットを忘れずに来てくださいね。
画用紙はこちらで用意しております。
夏休みの宿題、ひとつ片づけてしまいましょう~!お待ちしています(^◇^)
Posted by スギウラサツキ at 11:36
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。