2016年10月27日

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪

次回の課題が「宇宙の世界」という絵画課題なのですが、どうせなら美しい「宇宙」の資料を見せてあげたいなあと書店をウロウロ。

宇宙の仕組みとかはまあ置いといて(重要なところなのはわかっております…苦笑)、とにかくみんなに「自由に」宇宙の世界を想像して欲しい。

いっっぱい写真が載ってるやつないかしら、と思う中で見つけたのが「ハッブル宇宙望遠鏡25周年記念DVDBOOK」

数々の故障を乗り越えて宇宙を見つめ続けた「ハッブル宇宙望遠鏡」の、「美しすぎる宇宙の絶景」が多く掲載されています。

それに加え、このハッブルの持つ様々なドラマやエピソード、知らなかった宇宙のあれこれ。

たとえば、現在から10の100乗年後には、最終的にブラックホールは蒸発してなくなってしまう…とか。

まだ少ししか目を通していませんが、かなり興味がわく内容でした。早く読みたーーい!(笑)

美しい美しい宇宙の世界の写真を見ていると、自然と思えてきたのが「宇宙も生きている」ということ。

私たちも宇宙の一部なんだなと。今更ながら、実感が沸いてきました(笑)

来週、みんなの「宇宙」がどんな風に広がるか楽しみですo(^▽^)o



水曜日クラスの「ピカピカランタン」も、とっても素敵な仕上がりに!それぞれのランタンの表情がかわいいです♪

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)

「写真とるよーーー!」と声をかけると…

「はーーーーい!」「いれていれて!」と、みんな元気に集まってくれました♪

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)

ちゃっかり、仲間にいれてもらいました(笑)

ピカピカランタン!~水曜日クラス~(^O^)


完成したランタンをぶら下げて、電気を消したスペースで「肝試し」がいつの間にやら始まっていました(笑)

トイレには、おばけがいたそうですよΣ(゚д゚lll)


HAPPY HALLOWEENicon







  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 13:56 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人