2017年01月12日
ふくわらい♪~水曜日クラス~
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです(^-^)
今朝はずいぶん冷えましたね~!雪でも降るかな?と思いましたがやはり豊橋。そう簡単には降りませんね(笑)
昨日の水曜日クラスでも、ふくわらいはとっても盛り上がりました♪
初めてふくわらいをやるよ~って子もいましたが、試作で体験してみるととっても楽しそう!
自分でつくったふくわらいで遊んだら、もっと楽しいねヽ(´▽`)/


ヘアスタイルにもこだわりがある年長女子~♥

完成したら、早速遊んでみます(*≧∀≦*)




「ふくわらいってどんな遊びかわかるひと~?」
の問いかけに、しっかり説明してくれたKくん。
そして、「ふくわらいをやってる人のオジャマはしたらいかんよ、せっかく置いたパーツを、動かしたらいかんよ。おもしろおかしいお顔になるのを楽しむ遊びだからね~」の言葉もしっかり聞いて、「ルール」も守れるみんな。
水曜日は年長児さんが多いクラスですが、きっと素敵な一年生になれるだろうな♪
しっかりしていて、優しい年長児さんのおかげで、同じクラスの年中児さんも安心して楽しめているように思います☆
パーツを入れるポケットも取り付けました(^-^)
おうちでもたくさん遊んでくださいね♫
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです(^-^)
今朝はずいぶん冷えましたね~!雪でも降るかな?と思いましたがやはり豊橋。そう簡単には降りませんね(笑)
昨日の水曜日クラスでも、ふくわらいはとっても盛り上がりました♪
初めてふくわらいをやるよ~って子もいましたが、試作で体験してみるととっても楽しそう!
自分でつくったふくわらいで遊んだら、もっと楽しいねヽ(´▽`)/
ヘアスタイルにもこだわりがある年長女子~♥
完成したら、早速遊んでみます(*≧∀≦*)
「ふくわらいってどんな遊びかわかるひと~?」
の問いかけに、しっかり説明してくれたKくん。
そして、「ふくわらいをやってる人のオジャマはしたらいかんよ、せっかく置いたパーツを、動かしたらいかんよ。おもしろおかしいお顔になるのを楽しむ遊びだからね~」の言葉もしっかり聞いて、「ルール」も守れるみんな。
水曜日は年長児さんが多いクラスですが、きっと素敵な一年生になれるだろうな♪
しっかりしていて、優しい年長児さんのおかげで、同じクラスの年中児さんも安心して楽しめているように思います☆
パーツを入れるポケットも取り付けました(^-^)
おうちでもたくさん遊んでくださいね♫
Posted by スギウラサツキ at 10:58
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。