2017年04月06日
ゆびでかこう~水曜日クラス~(^▽^)
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪
昨日は、ぱぴえ豊橋西教室がお世話になっている明照保育園さんの入園式(´∀`)
絵画作品はその日のうちに乾かず、持ち運べない事がほとんどなので、保育園に一晩保管させてもらい、翌朝引き取りに行きます。
昨日も「ゆびでかこう」作品を引き取るため朝9時頃保育園へ。
すると、小さな小さな新入園児さんたちが、お母さんやお父さんに手を引かれ、「にゅうえんおめでとう」アーチの下で記念撮影をしていました♪
にこにこの子、きょとんとしている子、はしゃいでいる子、泣けてしまう子…
懐かしいなあ。息子氏もかつて明照保育園に4年間お世話になりました。
入園式の日は何が何やら分からない様子で、ぽーっとしていました(笑)小さな小さな息子氏は、黒目がちの目で、ふくふくしたほっぺで、とにかくかわいい。
そんな彼も明日は中学校の入学式。今朝、久々に体重を計ったらしく、
「わーーーー やっべえ おれ春休みの間に太ったああああああ」
と、お年頃な感じで騒いでいました。
新入園児さんも、新入学生さんも
大いに楽しんで、素敵な新生活となりますように♪
昨日の水曜日クラスは、年長児さんが1人、新たにメンバーに加わりました!
入会を心待ちにしてくれていたとのことで、嬉しい限り☆一緒に楽しんでいきましょうね(^▽^)
とにかく元気な水曜日メンバー!今年度も勢いは変わらない様子です(笑)

いいですね~、カラフルな手のひらがいっぱいです。












用意したのりえのぐは「赤・青・黄・白」のみ。
どんどんまざってとにかくぬって、えのぐと仲良しになれたかな?
昨日は終わったあとお迎えを待つあいだ、何人かがビニールシートを拭いてくれました♪
とっても助かりました☆またおねがいします!(笑)
本日は自宅教室にて木曜日クラス!
4年生さんはおなじ「ゆびでかこう」でも、画材は違います♪
15時から入室可、最終入室は17時です(^O^)
みなさん、気をつけて来てくださいね♪
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです♪
昨日は、ぱぴえ豊橋西教室がお世話になっている明照保育園さんの入園式(´∀`)
絵画作品はその日のうちに乾かず、持ち運べない事がほとんどなので、保育園に一晩保管させてもらい、翌朝引き取りに行きます。
昨日も「ゆびでかこう」作品を引き取るため朝9時頃保育園へ。
すると、小さな小さな新入園児さんたちが、お母さんやお父さんに手を引かれ、「にゅうえんおめでとう」アーチの下で記念撮影をしていました♪
にこにこの子、きょとんとしている子、はしゃいでいる子、泣けてしまう子…
懐かしいなあ。息子氏もかつて明照保育園に4年間お世話になりました。
入園式の日は何が何やら分からない様子で、ぽーっとしていました(笑)小さな小さな息子氏は、黒目がちの目で、ふくふくしたほっぺで、とにかくかわいい。
そんな彼も明日は中学校の入学式。今朝、久々に体重を計ったらしく、
「わーーーー やっべえ おれ春休みの間に太ったああああああ」
と、お年頃な感じで騒いでいました。
新入園児さんも、新入学生さんも
大いに楽しんで、素敵な新生活となりますように♪
昨日の水曜日クラスは、年長児さんが1人、新たにメンバーに加わりました!
入会を心待ちにしてくれていたとのことで、嬉しい限り☆一緒に楽しんでいきましょうね(^▽^)
とにかく元気な水曜日メンバー!今年度も勢いは変わらない様子です(笑)
いいですね~、カラフルな手のひらがいっぱいです。
用意したのりえのぐは「赤・青・黄・白」のみ。
どんどんまざってとにかくぬって、えのぐと仲良しになれたかな?
昨日は終わったあとお迎えを待つあいだ、何人かがビニールシートを拭いてくれました♪
とっても助かりました☆またおねがいします!(笑)
本日は自宅教室にて木曜日クラス!
4年生さんはおなじ「ゆびでかこう」でも、画材は違います♪
15時から入室可、最終入室は17時です(^O^)
みなさん、気をつけて来てくださいね♪
Posted by スギウラサツキ at 11:43
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。