2017年04月20日
ぱくぱくさん♪~火曜日クラス~(^-^)
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです☆
今週の課題は「ぱくぱくさん」
紙袋や牛乳パックで、ぱくぱくと口がうごくパペットを作ります!
年中児さん~小2さんは紙袋、小3さんは牛乳パックを使います♪

牛乳パックを半分に、でも切り落とさず。
小3さん、仕組みや形を理解して制作を進めていました。さすがです♪
かばでもワニでも、未確認生物でも(笑) 色紙でかざり、ペットボトルのキャップで目を取り付けて完成!


口の中に肉(笑)


上の歯は虫歯(笑)

食べ物はお皿にのせて♪

こちらは紙袋のぱくぱくさんです。



思わず自分も口が開いてしまいますw


年中児さんも、はさみを使って一生懸命制作。
リボンやハートをかわいく貼り付けていました♪
おうちでもたくさん遊んでくださいね☆彡
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです☆
今週の課題は「ぱくぱくさん」
紙袋や牛乳パックで、ぱくぱくと口がうごくパペットを作ります!
年中児さん~小2さんは紙袋、小3さんは牛乳パックを使います♪
牛乳パックを半分に、でも切り落とさず。
小3さん、仕組みや形を理解して制作を進めていました。さすがです♪
かばでもワニでも、未確認生物でも(笑) 色紙でかざり、ペットボトルのキャップで目を取り付けて完成!
口の中に肉(笑)
上の歯は虫歯(笑)
食べ物はお皿にのせて♪
こちらは紙袋のぱくぱくさんです。
思わず自分も口が開いてしまいますw
年中児さんも、はさみを使って一生懸命制作。
リボンやハートをかわいく貼り付けていました♪
おうちでもたくさん遊んでくださいね☆彡
Posted by スギウラサツキ at 14:13
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。