2017年06月10日

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキです(^-^)

梅雨入りしましたねえ(;´∀`)

といってもあまり梅雨らしくないお天気の土曜日です。

今年の梅雨の傾向をネット検索してみると…

「雨量が多く、蒸し暑い」

梅雨の晴れ間には真夏日続出とのこと。

聞くだけでどんより(´・ω・`)

熱中症にも要注意ですね。前に耳にしたことがあるのですが、

「のどが渇いたなあ」

と思ったときにはすでに水分が相当足りていないんだそうです。

若かりし中学生時代、夏休み中のことですが、無我夢中で部活動に勤しんだ結果、頭がガンガンに痛くなったことがあります。

当時は練習中に水を飲むなどもってのほか、という時代。先輩の目も光っています(笑)

でも、今よりは日陰に行けば風も涼しく、まだ過ごしやすい時代でした。「熱中症」ではなく「日射病」の時代でした。

こまめに水分補給ができる今の時代。予防と対策に努めていきたいものです!


水曜日クラスは園児さんから小1さんまでが在籍しているので、全員「まぜてみようぬってみよう」の課題でした。

「必ず色を混ぜて新しい色を作ること!」

パレットがきれいな色やおもしろい色でいっぱいになったので写真を撮らせてもらいました!

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

飴玉のようにたくさんのカラフルな〇(^-^)

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

まぜてみようぬってみよう~水曜日クラス~\(^^)/

カットして台紙に貼り付けた小1さん。並べ方の工夫もみられて、とっても楽しい作品になりました!

元になる色は9色使っていますが、どの色をどう混ぜるかは本人の好みです。

色味の濃い子もいれば、淡い色合いの子や水多めの子もいます。

「うんうん、この子の色だなあ♪」とう子もいれば、

「おやっ、少し変わったかも…?そういえば確かに最近集中時間も増えてきているしなあ」

と、自宅へ持ち帰った作品を見てひとりニヤニヤ。

こどもたちのちょっとした変化を見守れるのも、この仕事の醍醐味です♪



記事が連投となりますが、木曜日クラス、金曜日クラスの記事もお楽しみくださいヽ(´▽`)/
























  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 13:17 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人