2017年09月29日

アルミの浮き出し・打ち出し~木曜日クラス~(^-^)

こんにちは!

こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキですヽ(´▽`)/

昨夜もウォーキングへ。玄関を出たらひんやり。

すっかり秋です。今朝も、今シーズン一番の冷え込みだったとか。

日中との気温差が目まぐるしくて、例年通りのわたしだったらヨボヨボしていたかもしれません…

がっ、コツコツ続けているウォーキングのおかげか、いたって元気。こころなしか体力(スタミナ)もついてきたような。

スポーツは好きなんですが、とにかくスタミナ不足なので、長距離が苦手…

でも昨夜のウォーキングの際、試しに少し走ってみたら、意外と距離がのびる。といっても1㌔くらいですが(笑)

すぐさまゼイゼイハアハアする私からすると、かなりの快挙なのですw

目標、2㌔。こつこつ頑張ります!


木曜日クラスは小2さんは「アルミの浮き出し」
小4さんは「アルミの打ち出し」でネームプレートを制作しました!

アルミの浮き出し・打ち出し~木曜日クラス~(^-^)

「戦に負けて、悔し涙を流しながらあっかんべーをしている武将」

ストーリー性がすごいです。ダイナミックに表現できましたね♫

アルミの浮き出し・打ち出し~木曜日クラス~(^-^)

薄いアルミ板に自分の名前を打ちました。

水性ペンで下描きして、くぎでトントン。なかなか根気のいる作業ですが、3人ともそれぞれ個性が出ましたね(^-^)

こういったレリーフは銅板のものをよく見ますが、今回はアルミで手軽に♫

最後にはずいぶん手馴れて、職人のようでしたよ(^O^)



来週は「ハロウィンスノードーム」の制作です!
小さな空き瓶(ジャムや鮭フレークなど)がおうちにあればお持ちください。
もちろんあれば、で大丈夫です。
すでにお持ち頂いたみなさん、ご協力ありがとうございます!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(教室便り)の記事画像
2025作品展(*´▽`*)
年度末最後の制作は?(*´▽`*)
アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*)
お箸袋作り・卒業制作(*^-^*)
クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*)
おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*)
同じカテゴリー(教室便り)の記事
 2025作品展(*´▽`*) (2025-04-07 15:41)
 年度末最後の制作は?(*´▽`*) (2025-03-15 17:35)
 アルミのうちだし②卒業制作(*^-^*) (2025-03-08 15:32)
 お箸袋作り・卒業制作(*^-^*) (2025-02-23 09:50)
 クイリング・油彩自画像・卒業制作(*^-^*) (2025-02-08 16:08)
 おにのぱんつ・冬の思い出・油彩自画像③・卒業制作(*^-^*) (2025-02-02 10:31)
Posted by スギウラサツキ at 15:32 │Comments(0)教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
スギウラサツキ
スギウラサツキ
こどものアトリエぱぴえ豊橋西教室 代表講師スギウラサツキです。
豊橋生まれ豊橋育ち1977年製です。

絵を描いたり工作するのが好きなまま大人になりました。

こどもの感性を豊かにし、本来持っている能力を育て、十分にみがくためのサポートをすることをモットーに教室を主宰しています。

明照文化センタークラス:火曜日/水曜日/金曜日
自宅教室クラス:木曜日/土曜日

現在、満席のため新規生徒募集は行っておりません。

お問い合わせなどはオーナーメールからお気軽にどうぞ☆彡
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人