2017年09月29日
アルミの浮き出し・打ち出し~木曜日クラス~(^-^)
こんにちは!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキですヽ(´▽`)/
昨夜もウォーキングへ。玄関を出たらひんやり。
すっかり秋です。今朝も、今シーズン一番の冷え込みだったとか。
日中との気温差が目まぐるしくて、例年通りのわたしだったらヨボヨボしていたかもしれません…
がっ、コツコツ続けているウォーキングのおかげか、いたって元気。こころなしか体力(スタミナ)もついてきたような。
スポーツは好きなんですが、とにかくスタミナ不足なので、長距離が苦手…
でも昨夜のウォーキングの際、試しに少し走ってみたら、意外と距離がのびる。といっても1㌔くらいですが(笑)
すぐさまゼイゼイハアハアする私からすると、かなりの快挙なのですw
目標、2㌔。こつこつ頑張ります!
木曜日クラスは小2さんは「アルミの浮き出し」
小4さんは「アルミの打ち出し」でネームプレートを制作しました!

「戦に負けて、悔し涙を流しながらあっかんべーをしている武将」
ストーリー性がすごいです。ダイナミックに表現できましたね♫

薄いアルミ板に自分の名前を打ちました。
水性ペンで下描きして、くぎでトントン。なかなか根気のいる作業ですが、3人ともそれぞれ個性が出ましたね(^-^)
こういったレリーフは銅板のものをよく見ますが、今回はアルミで手軽に♫
最後にはずいぶん手馴れて、職人のようでしたよ(^O^)
来週は「ハロウィンスノードーム」の制作です!
小さな空き瓶(ジャムや鮭フレークなど)がおうちにあればお持ちください。
もちろんあれば、で大丈夫です。
すでにお持ち頂いたみなさん、ご協力ありがとうございます!
こどものアトリエぱぴえ 豊橋西教室講師スギウラサツキですヽ(´▽`)/
昨夜もウォーキングへ。玄関を出たらひんやり。
すっかり秋です。今朝も、今シーズン一番の冷え込みだったとか。
日中との気温差が目まぐるしくて、例年通りのわたしだったらヨボヨボしていたかもしれません…
がっ、コツコツ続けているウォーキングのおかげか、いたって元気。こころなしか体力(スタミナ)もついてきたような。
スポーツは好きなんですが、とにかくスタミナ不足なので、長距離が苦手…
でも昨夜のウォーキングの際、試しに少し走ってみたら、意外と距離がのびる。といっても1㌔くらいですが(笑)
すぐさまゼイゼイハアハアする私からすると、かなりの快挙なのですw
目標、2㌔。こつこつ頑張ります!
木曜日クラスは小2さんは「アルミの浮き出し」
小4さんは「アルミの打ち出し」でネームプレートを制作しました!
「戦に負けて、悔し涙を流しながらあっかんべーをしている武将」
ストーリー性がすごいです。ダイナミックに表現できましたね♫
薄いアルミ板に自分の名前を打ちました。
水性ペンで下描きして、くぎでトントン。なかなか根気のいる作業ですが、3人ともそれぞれ個性が出ましたね(^-^)
こういったレリーフは銅板のものをよく見ますが、今回はアルミで手軽に♫
最後にはずいぶん手馴れて、職人のようでしたよ(^O^)
来週は「ハロウィンスノードーム」の制作です!
小さな空き瓶(ジャムや鮭フレークなど)がおうちにあればお持ちください。
もちろんあれば、で大丈夫です。
すでにお持ち頂いたみなさん、ご協力ありがとうございます!
Posted by スギウラサツキ at 15:32
│Comments(0)
│教室便り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。